うい〜♪
帰ってきました。
今日は友達と広島平和記念資料館へ、
話では知っているが、やはり広島という地で
まじまじと見ると来るものがありますね、
忘れてはならない歴史であり、
語り継がなければならない歴史です。
資料館を出ると雨が降り肌寒かった、
東京の広島出身の友達に美味しいお好み焼き屋を教えてもらう、
曰く「ここが一番美味しい」との事、が、目印がなんともアバウトw
大体の場所は教えてもらったが、店の名前はわからず・・・
ポイントは「アロフトという名のパン屋」「富士見町」「三叉路の角」
地図を見ながらてくてく歩く、教えてもらった目印のパン屋が・・ない!
次第に強くなる雨脚、乏しい情報、勘を頼りに店を探す、、、
あっ!! あった!!!!!!
しかーし・・・改装中・・・

一応「やってないですよねぇ?」と尋ねてみたが、
「やっとらんよ」と虚しい返事。。。
仕方ないのでガイド雑誌を見て新天地へ向かいお好み焼き完了。
パルコをちら見、だって今日は後夜祭じゃな〜い!
フジが出るじゃな〜い!でも見れないじゃな〜い・・・
くやしいのでスケジュール表をパチリ。
さらにぶらぶらしてたら「むさし」発見、パチリ。
ここにも民生ファンがちらほら。
と、ここでタイムリミット、
友達は広島駅へ、僕はバスターミナルへ、
が。。。バ バスが!!行ってしまった!!
次のバスは15:43発、空港までは約1時間、
空港着が16:40頃、飛行機は17:00発、
超ギリギリ(汗汗汗汗)、バスがちょっとでも
遅れたらアウト!間に合うのか??
気は焦るがこればっかりはどうしようもない、
空港間近のところでJTBから電話が入る、
「いまどちらですか?」
「すみませ〜ん、もうすぐ着きますんで・・・」
「じゃぁもうちょっと待ってます」
うおー!!急げ急いでくれ〜!!
到着と同時にダッシュ、、、間に合った!ふぅ。。
と、そんなこんなで無事飛行機にも間に合い、東京へ。
聞いた話しでは、
時間によってはグッズの売り切れが続出したらしいですね、
僕は着いた後とりあえず球場へ向かい、
グッズを買ってから宿へ向かったのでセーフでした。
いやしかし濃かった!楽しかった!
やっぱり広島って良いねぇ〜、
また来たいです、今度は例のお好みも食べなきゃねw
と言う事で お疲れ様でした〜♪